--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3.11の震災から広島に住むことになったスタッフがいます。避難生活をお伝えします
|
||
プロフィール
Author:震災から広島へ・・避難先の広島からお届けします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
FC2カウンター
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
04.
27
14:30:00
「福島にはお米は大丈夫?」
娘のお友達のお母さんから3月に話しかけてもらいました。 miu*miu「何度も送ろうと思ったけど、送料がね」 お友達「兄が協力できそうだって言っているのだけど、聞いてみようか?」 なんで?と思われる方も多いかもしれませんね。 でも、miu*miuはとてもうれしかったのです。 震災から2年が過ぎ、自然災害の危機に対しても忘れ去られようとしている中で miu*miuが野菜を送り続けていること、そしてそれを必要としている方が 今も居るということ・・・。 覚えていてくれたのですから。。 生まれ育っていない広島で 繋がりを持つことは、本当に難しい事です。 信頼関係も出来ていないのに、支えてくださる方が どれほどありがたい事かと日々感謝しています。 miu*miuは広島に来た時、幼稚園の三女、小学校の二女がいたおかげで ママ友になってもらうきっかけがありました。 今回のお声も、その中の出会いのひとつなのです。 無理だと思ったお米。。 もちろん福島でも買えます。 だけど、他県の!というところに 不安が安心に変わる食の不安が未だにあるという現実があります。 それぞれの価値観の違いを尊重してあげたい! miu*miuも子ども達の進路が整った頃には いつか福島に帰ります。その日まで、出来ることを・・ 「あったらいいな!」続けたいと思います。 お米は5月からお届けできるかもしれません。 「Wendyいわきへ来てくれる皆さん!もう少しお待ちください」 この度 ![]() ![]() 登録させていただきました。 よろしくお願いします。 ![]() 福島県いわき市 ![]() Wendyいわきはこちらから Wendyひろしまは・・・ 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」の 助成を受けて活動しています Wendyひろしまスタッフ・・miu*miu スポンサーサイト
http://sugervine2009.blog63.fc2.com/tb.php/213-daa698cf
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
copyright © Sugervine~シュガーバイン~のそばでinひろしま all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |