--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3.11の震災から広島に住むことになったスタッフがいます。避難生活をお伝えします
|
||
プロフィール
Author:震災から広島へ・・避難先の広島からお届けします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
FC2カウンター
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
01.
30
13:00:00
月曜日の雪は夢だったのか?
今日の広島は晴天です。 さて、今日は毎日新聞の記者の方とお会いしました。 ひろしま避難者の会「アスチカ」の話を聞きたいとの事でした。 お会いして・・ ひろしまにはいつ? どのようにして? の問いかけに、結局震災の日からの出来事を話してしまいました。 メモに残さなくてもいい! ひろしまに来るまでの経緯、福島の事、仕事の事、避難所や自主避難について 忘れていません。 しかし、2年が過ぎようとしています。 この記憶を残したまま過ごしていること 先が見えていない事、私だけじゃない事 私は幸せな環境とつながりによって広島で生活できていること お話をしていて感じました。 福島に帰れば被災地の今を知ることができます。 そして、福島の皆さんのお話を聞く機会をもらえ また広島に戻る時も、「またね」ってお別れ出来ています。 広島駅に着いた時、自分自身の立ち位置を切り替える事 今回いわきから戻った時にとくに感じました。 被災地にいる時のサポートと避難先での避難者の皆さんのサポート どちらもとても切実です。 ひろしま避難者の会「アスチカ」の会員さんの寄り添い そして、Wendyひろしまとして広島の子育て支援の応援 関わらせてもらえている事に、私の悩む時間が消されている事に 気づきました。 今、出来ることを精一杯出来ることに感謝しました。 Wendyひろしまではイベントを開催します。 Twinkle Twinkle~夢への架け橋~ vol.3 日程 2013年3月13日(水) 場所 広島市安芸区民文化センター 1Fギャラリーにて ※旧国道沿い 安芸区役所前 最寄りの駅 海田市駅 時間 10:30~15:00 イベントについては→★ この度 ![]() ![]() 登録させていただきました。 よろしくお願いします。 ![]() 福島県いわき市 ![]() Wendyいわきはこちらから Wendyひろしまスタッフ・・miu*miu スポンサーサイト
http://sugervine2009.blog63.fc2.com/tb.php/203-d6dbc0c1
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
copyright © Sugervine~シュガーバイン~のそばでinひろしま all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |